マウスピース矯正の治療費はどれくらい?費用の目安と注意点

大人の矯正歯科2025/9/29

このページの監修者

私が監修しました
千葉ニュータウン中央駅前
河合歯科 矯正歯科
院長河合 友輔

マウスピース矯正の治療費の相場

マウスピース矯正は、透明で取り外し可能な装置を使うため見た目が自然で人気のある治療方法です。費用はクリニックや使用するマウスピースブランド、症例の難易度によって変動します。

  • 部分矯正(前歯のみ):20〜40万円程度
  • 全体矯正(上下全体):70〜100万円程度
  • 難症例の場合:100万円以上になることもあります

費用は「どの程度歯を動かす必要があるのか」「治療期間がどれくらいか」によって大きく変わるため、適性検査での診断が必須です。

費用に含まれるもの・含まれないもの

マウスピース矯正の料金は「装置代」だけでなく、次のような項目も含まれる場合があります。

  • 検査・診断料:レントゲン撮影や歯型採取など(一般的に3〜5万円程度)
  • 調整料・通院料:月1回〜数か月ごとのチェック(1回あたり3,000〜5,000円程度)
  • リテーナー(保定装置)費用:矯正後に歯並びを維持するためのマウスピース(数万円程度)

クリニックによっては、これらがパッケージ料金に含まれている場合と、別途費用が発生する場合があります。安さだけで判断せず、総額がいくらになるのかを必ず確認することが大切です。

マウスピース矯正のメリットと費用面の注意点

マウスピース矯正は、見た目が自然で装置を取り外せるため、食事や歯磨きがしやすいというメリットがあります。また、通院頻度も比較的少なく済むため、忙しい方にも向いています。

一方で、自己管理が必要という点には注意が必要です。装着時間(1日20時間以上)を守らなければ、治療が長引いたり追加費用が発生する場合もあります。また、重度の症例にはワイヤー矯正の方が適しているケースもあります。

河合歯科矯正歯科の料金について

当院では、マウスピース矯正(クリアコレクト・インビザライン)を導入しており、患者さま一人ひとりに合った治療計画を立てています。

  • 治療期間~30ヶ月:モニター価格698,000円
  • 治療期間31ヶ月~:モニター価格798,000円
  • 適性検査は無料(当日希望に限る)
  • 調整料は1回3,150円とリーズナブル
  • ワイヤー矯正への切り替えも可能

「費用がどれくらいかかるのか知りたい」「自分の歯並びでもマウスピース矯正で治せる?」といったご相談も、無料カウンセリングで丁寧にご説明いたします。

このページの監修者

私が監修しました
千葉ニュータウン中央駅前
河合歯科 矯正歯科
院長河合 友輔

当院はこれまで
1,665件の矯正治療を
手掛けてきました。

これまで積み重ねてきた
経験と知識を基に、
お1人お1人に合った
適切な治療をご提供いたします。

症例写真

費用補足:
カウンセリングとは別の日に検査をお受けいただく場合には、検査費用として別途3,150円を頂戴しております。
リスク:
マウスピース装着による不快感・痛み、歯根吸収等の副作用があります。矯正後に後戻りすることがあります。

近隣で歯列矯正をご検討の方は
ぜひご相談にいらしてください。

地域最安級19.8万円~

詳しくはこちら

スマホサイトは
こちら